資格支援で「建設機械の運転」も!かほく土建で高収入を目指そう

建設機械の運転に興味がある方には、全力でサポートし、高収入を目指せる道を用意しています。

建設機械の運転は、土木工事現場で非常に重要なポジション。

ショベルカーで土を掘ったり、ブルドーザーで土地をならしたり、道路を舗装する機械を操作したりと、大型の機械を操る場面は非常に多いです。

専門的なスキルが必要とされるため、その分、高い専門性と技術力が評価され、高収入に直結しやすい職種と言えるでしょう。

大型特殊免許や車両系建設機械免許などがないと運転できません。

しかし、ご安心ください。
私たちかほく土建では、必要な資格であれば、その取得費用を全額会社が負担する資格支援制度を設けています。

未経験からでも、入社後にこれらの資格取得を目指すことが可能です。
経験豊富な先輩たちが、資格取得に向けたアドバイスやサポートも惜しみません。

努力や習得したスキル、現場での貢献度に応じて、昇給や賞与に反映される仕組みです。
平均年収も450万円から600万円と、頑張った人が報われる環境がここにあります。

石川県で大きな地震がありましたが、地震で割れてしまった道路の復興など、地域の人々が安全・安心に暮らせるようにするための活動にも積極的に取り組んでいます。

地域を復興させる力になる。これほどやりがいのある仕事は、そう多くないでしょう。

お問い合わせはこちらから

PAGETOP